土地建物明渡請求の報酬計算例
相談
私は、大家さんから建物を借りて住んでいるのですが、家賃をきちんと払っているにもかかわらず立ち退くように言われてしまいました。私としては、なんとか今のまま住み続けたいのですが、この際の弁護士費用はいくらくらいになりますか。
回答
この場合、家賃額を基準として弁護士費用が決まります。
家賃が10万円未満の場合は、着手金は20万円・報酬金は40万円。家賃が10万円以上の場合は、着手金は30万円・報酬金は60万円となります。
いずれも実費及び消費税は含まない金額です。
以上の弁護士費用の計算は、貸主の場合では家賃が10万円未満の場合は、着手金は40万円・報酬金は80万円です。家賃が10万円以上の場合は、着手金は60万円・報酬金は120万円となります。
いずれも実費及び消費税は含まない金額です。